私が住んでいるのは、バンクーバーの隣の隣の市のコキットラム(Coquitlam)という都市。
日本でいうと、バンクーバーが東京だとしたら、埼玉を通り越して茨城あたりでしょうか。ちょっと田舎です(;'∀') ただ、バンクーバーのダウンタウンまでスカイトレインという無人運転の電車に乗れば、40分くらいです。しかもスカイとレインは、6分間隔でくるので、あまり待たなく便利!車社会のカナダですが、スカイトレインの駅の近くであれば車なしでも生活はできますよ。
日本でおなじみのIKEAやCOSTCOもあります!(^^)!
コキットラムの良いところは、自然が多く、割と最近開発をされている都市なので、スポーツセンターや図書館等、綺麗な市の建物が多くあるとこと!こんな最近できた公園もあります。写真の左上に写っているような高層マンションがあちこちで建設中。個人的には、5階建てぐらいまでの低層コンドが好きなのですが、高層マンションは投資用の物件としても人気があるようです。
海外あるあるですが、公園にトイレがない!もしくは汚すぎていけない!!
コキットラムは心配ご無用です。公園のトイレがキレイなところも結構あります。なんと日本が誇る素敵なトイレ、「TOTO」があったりします!手をかざせば感知して水は流れるし、ハンドドライヤーは「ダイソン」!最初見たときは、感動ものでした。
治安は、今のところ特に不安を感じたことはありませんが、暗くなってからの一人歩きは、もちろん気を付けた方がいいです。
マイナスポイントはバンクーバーののダウンタウンに比べたら、圧倒的に求人が少ないこと!ワーホリでカナダに来られる場合には、おすすめしない地域です。ダウンタウンまで出るのに交通費がかかりますし、カナダは雇い主が交通費を支給しないことがほとんどなので。
ファミリーには、おすすめです( ^^) _
0コメント